震災から立ち上がり、石巻から世界に羽ばたく子どもを育てよう!
そう思って自宅の1室から始めた放課後の子どもの居場所です。
日本の放課後をより安全でより豊かにするために
私たちのチームは走り続けています。

Bremen -名前の由来-
「ブレーメンの音楽隊」というお話を知っていますか?
[Bremenの音楽隊」に出てくる動物達は決して100点ではありません。夢を持ってBremenに向かったのに目的を達成することはできません。しかしなぜか森の中で肩寄せあって幸せに暮らします。小さい者・弱い者に対する愛しさが感じられる話なので、どんな子どもたちも一緒に育とうとするBremenにピッタリなのです。
「ブレーメンの音楽隊(ブレーメンのおんがくたい、ドイツ語: Die Bremer Stadtmusikanten)はグリム童話の物語の一編である。人間に捨てられ、あるいは食料にされようとした動物たちが一致協力して自分たちの新生活を切り開いていく話になっている。
Bremen と SDGsの関連

Bremenのロゴは、3「すべての人に健康と福祉を」から始まり、4「質の高い教育を」1「貧困をなくそう」(ジェンダー平等も含みます。)11「住み続けられる町づくり」16「平和と公正」17「パートナーシップ」の意味を表しています。
活動実績
理事長

寳鈴子(たからすずこ)
資格
- 小学校専修免許
- 幼稚園1種
- 保育士
- 認定心理士
- 放課後児童支援員
- 放送大学院選科履修生(2008年より)
経歴
- 1977年 宮城教育大学卒業 小学校Ⅰ種 幼稚園一種免許取得
- 1982年 保育士免許取得
- 2010年 小学校専修免許取得
- 2011年 小学校教諭を早期退職
- 2011年 東日本大震災に伴う緊急学校支援員、カウンセラーのコーディネート
- 2012年 障がい児支援
- 2012年 市内の他のNPO団体にてボランテイア活動(子ども支援)
- 2012年 任意団体「放課後こどもクラブBremen」を設立
- 2018年 特定非営利活動法人「放課後こどもクラブBremen」理事長就任
- 現在に至る
団体概要
名称 | 特定非営利活動法人 放課後こどもクラブBremen |
所在地 | 〒986-0833 宮城県石巻市日和が丘4-1-18 |
設立 | 設立:2012年5月3日 法人化:2018年7月11日 |
代表 | 寳鈴子 |
役員 | 【理事長】:寳鈴子 【副理事長】:寳鉄雄 【理事】:細江勝広、二瓶博由、須田美知、安竹喜美江、菊地和敏、杉山まき子 |
主な事業内容 | 放課後児童健全育成事業、無料学習支援、Bremen文庫、放課後子ども教室等 |
沿革 | 2012年5月3日 任意団体「放課後こどもクラブBremen」設立 2018年7月11日 「特定非営利活動法人放課後こどもクラブBremen」設立認証 |
定款 | 特定非営利活動法人_放課後こどもクラブBremen_定款 |
令和3年度事業計画 及び 令和2年度事業報告
令和2年度 事業報告 02令和2年度事業報告
令和2年度 決算報告 03令和2年度決算報告
令和3年度 事業計画 05令和3年事業計画書
令和元年度 事業報告 令和元年度年度事業報告書
令和元年度 会計報告 (第2号議案)令和元年度決算報告及び監査報告
令和2年度 事業計画 令和2年総会時 事業計画
令和2年度 活動予算書 (第4号議案)令和2年度活動予算書 (1)
活動のご支援をお願いします
子どもたちの放課後をより豊かにするために、皆様の力を貸してください!